2009年04月14日

TOEICの結果

3/15に受けたTOEICの結果が送付されてきました。
(LISTENIG) 380
(READING) 400
(TOTAL) 780
前回に引き続き、またもや700点台。
去年から"目指せ800超え!"を掲げているのですが、今回も残念ながら700点台に甘んじてしまいました。一体いつまで700点台をうろついてるんだろう、わたし。。
何だかマンネリ気味の700点台の結果でしたが、READINGで400点に達成できたのは私にとっては初の快挙でした。
更に嬉しいことに「項目別正答率」の”文書の中の情報をもとに推測できる”という項目の正答率がなんと100%!!えっ、マジですか?!
(でも語彙の理解は79%…orz)
でも今回は特にREADINGの最大の難関であるPART7(長文読解)には練習の時間を一番多く割いたので、それなりの結果がちゃんと出てくれたのかな、という感じです。
もしかしたらこの本のおかげ?
TOEICテストPart7を1問1分で解けるようになる本―制限時間内に長文リーディングを最後までTOEICテストPart7を1問1分で解けるようになる本―制限時間内に長文リーディングを最後まで
高橋 基治

小学館 2008-06-11
売り上げランキング : 3808

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本は、テクニック満載の攻略本や、よく出る問題全集などの類いとは全く違います。
スキーマ(背景知識)による読解アプローチを軸に構成されたおもしろい本です。
なんだか潜在意識などにも関連がありそうで、その方面に興味があった私にはとても楽しめました。

しかし、これくらいで喜んでばかりじゃダメですね。LISTENIGをどうにかしないと永遠に700点ゾーンの住人です。。
次の目標は"脱リスニング300点台!"でしょうか。。

いつもでしたら毎年5月は受験するのですが、今回はファイナンシャル・プランナーの試験と近すぎる為に断念します。
次回は…7月?






タグ :TOEIC

同じカテゴリー(TOEIC)の記事画像
TOEICの結果&現状報告
TOEICの結果
TOEICの結果
同じカテゴリー(TOEIC)の記事
 TOEICの結果&現状報告 (2010-04-17 19:23)
 TOEIC900越え武者修行 (2010-02-27 20:35)
 TOEICの結果 (2009-12-28 16:36)
 12回目のTOEIC (2009-12-06 19:33)
 TOEICの結果 (2009-08-23 08:49)
 TOEIC受けてきました (2009-07-27 08:58)

Posted by ちまめ at 13:28│Comments(2)TOEIC
この記事へのコメント
素晴らしい!!
勉強した成果が出ると嬉しいですよね。。
これからもそういった嬉しい体験を共有させてくださいね。。
Posted by とーぴー at 2009年04月14日 20:19
ありがとうございます!
ちょっとガッカリ…な気もしてたんですが、ちょっとずつでも成果が表れているので良しと考えることにしました♪
Posted by ちまめ at 2009年04月15日 02:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TOEICの結果
    コメント(2)