スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年12月02日

ブログタイトルを変更しました

突然だけど、ブログタイトルを変更してみた。
豆日記、じゃ何の内容のブログだか分からないし、なんかすごく中途半端だなぁ。。とブログ開設当初から感じていたので、『主婦と英語』という極めてシンプルな、なんか婦人雑誌のタイトルを思わせるような感じにしてみた。
あと、アクセス解析をしてみると「主婦」「英語」という検索が大変多いことが前から気になっていたんだよね。だったらシンプルに『主婦と英語』でいいか、と思って。だって私主婦だし。これからはもっと浅く広く気楽にゆる〜く書いていきたいな。なんか以前の記事よむと力が入り過ぎてて恐いもんw 
こんな私でも、誰かの英語学習にお役に立てますように…!
とにかく、更新の回数もっと増やそう。。。汗

ということで、こんなに更新も少なくて、大した内容でもないブログを訪れてくれる皆様、これからもどうかよろしくお願いします。  


Posted by ちまめ at 16:13このブログについて

2009年03月28日

このブログについて

このブログの大きなテーマは
「フツーの主婦が独学でどうやって英語をモノにしていくか」というようなもので、私が行ってきた(今から行う)英語学習の備忘録でもあります。なので、英語の達人のような方の英語学習法公開ブログとは全く違います。ただ単に「こういうこと、やってます」くらいの記録ですので、その中で私が評価したり感想を述べたりするのは、あくまで自分レベルの範囲内のことですのでご了承ください。一応、今メインでやっている学習法が多読なので、そのことを中心に書いていきたいと思いこのようなブログタイトルにしてみました。(もしかしたら、途中で変わるかもしれません…しずく
英語の多読といえば、めざせ100万語!多読で学ぶSSS英語学習法を一般的には指すかと思うのですが、私の多読は100万語に関しては意識していませんので、SSS学習法とは少し違うかもしれません。
でも、「多読(Extensive Reading)を中心に、リスニングやシャドウイングなども併用して英語を習得する」という点では全く同じです。
ただ多読に学習方法を絞ってからまだ日も浅く、本棚にも30冊くらいしかありません。なので洋書以外の記事も、英語学習関連であれば書きたいなと思っています。
  


Posted by ちまめ at 20:08Comments(1)このブログについて